「本当にこの人でいいの?」結婚相談所の交際で迷った時に考えるべきこと
婚活中に「本当にこの人でいいのかな?」「結婚したいぐらい好きなのかな?」と、迷ったり悩んだりしたことはありませんか?
結婚相談所で交際している男性と本当に結婚しても大丈夫かな?と不安に感じる女性も多いです。
基本的に交際期間は3か月とルールで決まっているので、人によっては短いと感じてしまうのも無理はありません。
そこで今回は「結婚相談所の交際で結婚するかどうか迷った時に考えるべきこと」というテーマで話していきます。
Contents
まずは相手を好きになろう
結婚相談所の交際では、どれだけ合理的に考えて結婚できると判断しても、「好き」という感情が追い付かない人もいます。
この「好き」という感情が無いと、やはり結婚の判断を下すのは、非常に難易度が高いです。
それでは、どのようにすれば「好き」という感情が追い付くのでしょうか。
短所ではなく長所を見る
結婚相談所では最初に年収や学歴などの条件面からお相手を探すので、その条件に合わないと感じるとお相手の短所ばかり目に行ってしまうこともあります。
条件面ばかり気にしすぎてしまって、誰のことも好きにならないまま、時間だけが過ぎていってしまうことも…。
自分の希望条件を全て満たす人はいませんし、完璧な人間もいないので、どんな人にも欠点や短所はあります。
そこを含めた上で長所もしっかりと見ることで、「好き」という気持ちが大きくなっていくはずです。
一緒にいることを日常化しよう
結婚するということは、これから先の人生を一緒に生きていくということです。
家族として過ごしていくのに、一緒にいて疲れたり違和感を感じるようでは、好き以前の問題です。
「一緒にいても気を遣わない」「楽しくて時間を忘れてしまう」「自分らしくいられる」など。
こういった一緒にいたい、そして一緒にいることが当たり前となることで、自然とお相手のことが好きになっていると思います。
ただ何もしないで一緒にいたいと思えるようになるではなく、お相手のことをもっと知ろうと仲良くなるようにしてください。
お相手のことを知ろうとすることで、自然と関わっている時間が長くなり、一緒にいることが当たり前になっていて、気付いたら「好き」になっていると思います。
「好き」でも迷ってしまう
結婚相談所での活動で出会った人との結婚は、通常の自然な出会いからの恋愛結婚とは異なります。
最初から「結婚」という目的を持って活動を始めるので、「好き」という感情だけでは結婚まで進んだりしません。
もちろん「好き」という感情を持ったうえでの結婚ではありますが、ただ好きだからという感情論だけで結婚を決める方はほどんといなくて、色々な面でお互いを理解しあった上での結婚となるので、通常の恋愛結婚に比べて結婚後の相違がほぼないに等しいものになります。
これは、結婚してからの長い人生を送ることにとても重要であり、これによって結婚相談所経由では離婚率が低いとも言われています。
結婚前にしっかりと合理的に結婚について考えることができるので、結婚後の安心した生活を送ることが出来ます。
しかし、やっぱり人間である以上感情を無視することはできません。
どれだけお相手が自分にとって理想の人であっても、「本当にこの人と結婚していいのかな?」「結婚したいと思えるぐらいに好きなのかな?」と迷ってしまう方も多いです。
これは婚活が、他にも結婚できる人がいるかもしれない可能性がある環境になっているが故の弊害だと思います。
「好きだけど勢いだけで結婚するのは…」「でももうこの人以上にいい人はいないかもしれない…」
こういった葛藤が不安を煽ってしまい、自分の婚活に自信が持てなくなってしまうこともあり得ます。
それではこういった時には、どのように考えていけばいいのかを話していきます。
迷った時に考えるべきこと
「この人と本当に結婚してもいいのかな?」と悩んだときには、この3つのことについて真剣に考えてみましょう。
結婚観を理解してくれる相手かどうか
まずは「結婚観の理解」について、これは誰にでも言えることですが、自分の結婚観が100%満たされる相手はほぼいません。
自分の100%理想のお相手がいないと同じように、お相手にもお相手なりの希望や結婚観があります。
夫婦になると言っても違う人間であることに変わりはないので、絶対に考え方の違いやすれ違いは出てきます。
ここで重要なのが、あなたの結婚観に対するお相手の理解です。
お相手があなたの考えを理解しているのであれば、仮に叶わないことがあったとしても、この人だから大丈夫という安心感が得られると思います。
理解もしないで頭ごなしに否定してくる人に対しては不信感しか生まれないと思うので、そういった人とは結婚を考えない方がよいでしょう。
メリットがあるかどうか
次に「メリットがあるかどうか」です。
結婚と言ってもお互いに支えあっていくのが夫婦です。
どちらか一方的に負担がかかったり、不利益が生じるような状況であれば結婚を考えることは難しいと思います。
負担をかける側はメリットしかないので、いくらでも「結婚しよう!」と言えますが、かけられる側はそう簡単に結婚しようと考えてはいけません。
この人と結婚することで、これから先の人生が幸せに豊かになるのかなど、感情ではなく合理的に考える必要があります。
結婚によってお互いにプラスの相乗効果が働かないと、結婚という重大な決断は下せないと思います。
パートナーの幸せを心から願えるかどうか
最後に「お相手の幸せを願えるかどうか」です。
これはお相手に対するあなたの理解であり、お相手の幸せを心から願えるかどうかを考えてみてください。
お互いの仕事や家族、経済的なことや育児のことなど、結婚生活は様々な問題に直面します。
予期していないことで、実際に予定していた通りに行かないこともきっとあると思います。
そんな時にお相手の幸せを自分の目標として考えることができるかどうかで、その危機を乗り越えられると言えます。
何か問題が起こった時に、お相手の人生を背負っていけるかどうか。
お相手の幸せを願うこと、自分の人生の目標の一つにすることで、夫婦支えあって生きていけると思います。
逆にそれが難しいと感じるようであれば、まだお相手の結婚観・人格・相性といった面で合わない可能性もあり、結婚を決めるにはまだ早いと思います。
最後に
本当にこの人でいいのかな?という疑問は、誰にでもあるものです。
この迷いが出たときに、どれだけお相手のことを考えて向き合っていけるかが、とても大切になります。
安易に考えずに、感情面や理屈面のどちらも併せて真剣に考えてみてください。
そうすることで、あなたの結婚生活は実りある素敵なものになると思っています。
京都婚活サロンNepisuでは「婚活の旬」を意識しサポートします。
運だけではなく、あなたの使える武器と効率で、1年以内の成婚を目指します!